先日、うちの子どもと一緒にサッカーをした。サッカーボールでの
パス(キャッチボール)であるが、久しぶりに普段使わない筋肉を
使ったため体が痛い。
私自身中学2年までサッカー部であった。中2の時、顧問の先生が
めちゃくちゃ怖くて辞めてしまったのだが...。
この軟弱者! by NON STYLE
子どもに基本的な事は伝えるのだが、うまく理解ができていないため
保谷駅前にあるTSUTAYAで木村和司監修「少年サッカーコーチング」を
買った。「基本と練習法」、「親子でいっしょに読みましょう」と
記載されていたのでこれに決めた。
これで子どもといっしょにサッカーを上達させよう。
少林サッカーではないのであしからず。
コメント